Uncategorized 資産の見える化 2021年6月20日 miosuke みおすけブログ 投資を始めて3ヶ月以上が経ちました。ネット情報や関連雑誌、ニュース等を活用しながら 少しずつ勉強していますが、基本的には思いつきで投資をしている状況です。投資をするう …
Uncategorized 2021年5月損益(3ヶ月経過) 2021年6月13日 miosuke みおすけブログ 2021年5月の損益 <投資信託> 毎月の積立設定額:100,000円 eMAXIS Slim 先進国債券インデックス:10,000円 eMAX …
Uncategorized (収入-支出)-生活費÷2=投資額 2021年5月16日 miosuke みおすけブログ 月々の家計 本投稿で7投稿目となります。これまではどのような商品にどの程度投資をしているかをお 伝えしてきました。まだまだ認知度が皆無なブログではありますが …
Uncategorized 2021年4月損益(2ヶ月経過) 2021年5月5日 miosuke みおすけブログ 2021年4月の損益 <投資信託> 毎月の積立設定額:100,000円 eMAXIS Slim 先進国債券インデックス:10,000円 eMAX …
Uncategorized 保有銘柄公開(2021年4月時点) 2021年4月18日 miosuke みおすけブログ (現時点での)myルール 投資家さんにはそれぞれ投資ルールやバイブルがあります。よく目にするのは会社四季報。 1年に4回刊行される出版物で上場している会社の …
Uncategorized 2021年3月損益(1ヶ月経過) 2021年4月5日 miosuke みおすけブログ 投資を始めて1ヶ月が経ちました。 この1ヶ月間は、資産のうちどの程度を投資に回したら良いの?資産運用の記録はどのよう に残すのが良いの?など様々な疑問を抱き、勉強しなが …
Uncategorized つみたてNISAデビュー 2021年3月22日 miosuke みおすけブログ 積立金額の設定から 実際につみたてNISA口座で注文してみました。当初、いくらまで投資に回したらよいかを 様々調べてみましたが、結局は投資の目的であったり生 …
Uncategorized 口座開設は必須 2021年3月14日 miosuke みおすけブログ まずは専用口座を開設する 株式や投資信託を始めるには証券会社で専用の口座を開設する必要があります(※銀行の 定期預金や普通預金口座とは異なります)。私自身始 …
Uncategorized 初投稿 2021年3月8日 miosuke みおすけブログ 最初に・・・ はじめまして、当ブログ管理人の"みおすけ"です。 人生初めてのブログ投稿です。 なぜ30歳から資産運用を始めたのか 29歳 …